ループイフダン ループイフダン運用成績報告 3月22日~3月26日 今週はトルコ円の爆下げから始まりました。 トルコの大統領が中央銀行総裁を解任のニュースで大きく窓を開けてスタート、2円50銭近く下げてしまいました。その後は13円50銭程度でキープしています。 ドル円は109円台後半まで上昇してきていま... 2021.03.27 ループイフダン
ループイフダン ループイフダン運用成績報告 2021年3月15日~3月19日 今週はメキシコ円が上昇して利確できました。前のループイフダンの設定が残っていたので2回約定してます。 ドル円は伸び切らずでしたが、ユーロドルが落ちてきたのは嬉しいが依然スワップポイントがつかない状態のままです。 運用中のループイフダン ... 2021.03.22 ループイフダン
ループイフダン ループイフダン運用結果報告 2021年3月8日~3月12日 運用中のループイフダン ループイフダン売買通貨 数量 損切り B25(TRY/JPY) 10,000通貨 なし B25(MXN/JPY) 10,000通貨 なし B25(ZAR/JPY) 10,000通貨 なし B50... 2021.03.14 ループイフダン投資
トラブルメモ ネオモバイル証券 NTTドコモ株がTOBで売れない件 NTTドコモ株が売れない・・・ 先日NTTがNTTドコモの完全子会社化を発表 ドコモ株を3900円で公開買い付けTOBをすると発表しました。 そこでネオモバイル証券で保有しているドコモ株を売ろうとしたところ・・・ 当該銘柄のS株... 2020.10.05 トラブルメモ投資
銀行 住信SBIネット銀行の口座開設やってみた結果 住信SBIネット銀行の口座を作りました 住信SBIネット銀行の特徴 ATM引出手数料が月2回まで無料 振込手数料が月1回まで無料 スマートプログラムでATM引出手数料、振込手数料が最大15回まで無料 外貨預金の... 2020.07.23 銀行
投資 SBIネオモバイル証券の特徴 良い点悪い点 少額で投資を始めるなら今の一押しはTポイントでも投資ができる「SBIネオモバイル証券」 SBIネオモバイル証券をお勧めするワケ。 1株ずつ株式を購入することが可能 日本の証券市場では株の購入単位は100株ごとの購入が基本です(例外アリ... 2020.02.07 投資証券会社